googleのAIって凄すぎです

以前、googleから電話があったお話をしました。
googleからメールはよくあることで「今日は何のお誘いですか?」
えっーー

・・・・
何だ・・何だ・・・原因を考えろ!!
焦るな!!
あっ!
なぜ、こんなに焦るかと言うとgoogleビジネスはとっても厳しくて、登録内容と現状が異なるとあっという間に「問題があるサイト」と判定され、google検索、googleMapにも影響が出てしまいます。
過去に一度経験しているので、またか!と大慌てをしたのです。
原因は数日前にサイトのスピードアップのために専門家にwordpressを調整して頂いた時にURLから「index」を無くしたのですがgoogle登録には「index」の削除を忘れていたのです。
原因がはっきりしたのでgoogleに申請、数分で承認されて事なきを得ました。
それにしてもgoogleのAIって凄いですね。
話だとgoogle検索は他の検索サイトと連絡を取り合い、相互で異なる情報の有無を確認しているらしいです。
例えば住所登録も緑1丁目1-8と緑1-1-8は異なると判断するとか・・・
世田谷事務所と世田谷オフィスは別とか・・・
いやいや、凄いの一言です。
お店をgoogleにビジネス登録をされている方は情報をチェックした方が良いですよ。
こんな時に、ドラえもんでもいたらな~
どこでも検索とかって・・・

FJマンション管理士事務は分譲マンション生活に係る様々な情報を発信しています。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。

にほんブログ村
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。

2022年4月から始まった「管理計画認定制度」はこれから徐々に広まります。
これから各自治体の制度運用が始まります。
認定を取得することはマンション管理が適正に行われている証です。
また、認定取得による優遇措置も徐々に公開されています。
自主管理、一部委託管理、全部委託管理に関わらず管理点検サービスを利用して「管理計画認定制度」の認定を受ける準備を始めてください。