google広告の実力とは

FJマンション管理士事務所はマンション管理を扱うサイトです。
一日のアクセスも20名程度でしょう。
マニアックなサイトです。
ただ、他の同業者のサイトと違うのは日々、情報を発信していることです。
マンション管理士の事務所のサイトは作って終わり。
更新も年に1回、あるかないか。
そんなサイトとは一線を置いて運営しているつもりです。

googleビジネスにも登録しています。
これはどのマンション管理士もやっているかもしれませんけど、googleサイト情報の更新情報も定期的に追加しています。
地味な努力です。
お陰様で相談や問い合わせ件数も増えています。
何より「FJマンション管理士事務所」という名前を憶えてくれる人がひとりでもいれば今の時期は良いと思っています。
googleから送付されたメールです。
「えっ・・。14,560」
びっくりです。
広告をクリックされた回数は、93回ですからクリック率は0.63%。
多いのか少ないのかわかりませんけど、弱小サイトとしては勇気が出る数字です。
あっ・・ちなみにアドワーズの設定はしていません。
クリックにお金をかける程・・余裕はありませんよ(涙)
でも、地道に活動していると少しずつだけど訪問してくれる人が増えるって元気になれます。
がんばります。
今月は新しくマンション管理士の資格を取得した人もいます。
これから起業を考えている方もいると思いますけど、何かの参考になれば幸いです。

また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。

2022年4月から始まった「管理計画認定制度」はこれから徐々に広まります。
これから各自治体の制度運用が始まります。
認定を取得することはマンション管理が適正に行われている証です。
また、認定取得による優遇措置も徐々に公開されています。
自主管理、一部委託管理、全部委託管理に関わらず管理点検サービスを利用して「管理計画認定制度」の認定を受ける準備を始めてください。