中古分譲マンション購入検討中の皆さんへ

こんにちは、せっかめです。
やっと中古分譲マンション検討中の皆さんへマンション管理士が説明する「中古マンション購入者向け特集記事」をオープンすることができました。
現在公開中のテーマは次の3つです。
「新築マンション購入者とは」
国土交通省の令和元年度住宅市場動向報告書を基に新築マンション購入者を分かり易く説明しています。
首都圏では新築マンションの価格が6,000万円を超えていますが、どんな人が買ったのでしょうか。気になりませんか。
いずれは夢のマイホームを手に入れたいと思っている皆さんに読んで欲しいですね。
「中古マンション購入者とは」(現在執筆中)
こちらも国土交通省の令和元年度住宅市場動向報告書より中古マンション購入者の実像について説明しています。
中古マンションを購入した人は初めから中古マンションを選んだのでしょうか。
やっぱり、新築は高くて諦めたのでしょうか。
他にも「自己資金は幾らなのか?」「月幾ら支払うローンなの?」「固定金利、変動金利どっちを選んだの?」「マンションを決めた理由とは?」などいろんなテーマについて書いています。
現在、分譲マンションの購入を検討している皆さんに読んで欲しいですね。
*現在も継続中のテーマです。
「中古マンションの選び方」
マンション管理組合がマンション共用部分の管理を行う分譲マンションですが、それを知らずに購入すると後々困ったことになるかもしれません。
「だって知らなかったから仕方がない」は通用しません。
「マンションは管理を買え!!」とよく言われますが、その意味するところとは・・。

それ以外にも中古タイプの分譲マンションは築年数によっては爆弾を抱えていることもあります。
そんな失敗をしないために知って欲しい知識を分かり易く説明しています。
是非、読んでください。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。
訪問相談、オンライン相談、電話相談を行っています。

分譲マンションの管理運営のお困りごとを始め組合員の皆さんからの相談を受けております。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県であれば訪問することもできます。
またそれ以外の地域の方は電話、メール、オンラインによる相談も可能です。
様々なマンション生活に係る相談を受けております。