新築分譲マンション購入者とはどんな人?

buying and sellingにマンション売買希望者へのレポートを公開しました。

今回公開したレポートは

新築分譲マンション購入者ってどんな人です。

平成27~令和3年までに新築マンションを購入した人を対象にした調査をした結果が国土交通省、住宅金融支援機構から公表されています。

  • 何歳で購入したの?
  • 家族構成は?
  • 年収は?
  • 自己資金は?
  • 融資率、返済負担率は?
  • 金利タイプは?

これ以外にも様々な項目が公開されています。

現在、新築分譲マンションの購入を検討している方には興味深い情報が満載です。

「どんな人がマンションが買えるの?」

興味本位で読んでも面白い記事です。

 

レポートはメニューのbuying and sellingのレポートからアクセスできます。

FJマンション管理士事務は分譲マンション生活に係る様々な情報を発信しています。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。


最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

2022年4月から始まった「管理計画認定制度」はこれから徐々に広まります。

これから各自治体の制度運用が始まります。

認定を取得することはマンション管理が適正に行われている証です。

また、認定取得による優遇措置も徐々に公開されています。

自主管理、一部委託管理、全部委託管理に関わらず管理点検サービスを利用して「管理計画認定制度」の認定を受ける準備を始めてください。

関連記事