分譲マンション管理組合訪問相談のパフレッドが完成しました。

困りごとがあるマンション管理組を訪問するサービスです。

初回は無料です。

これまで多くのマンション管理組合の理事会からお問合せ、お申込がありました。

ありがとうございます。

やっとパンフレッドが完成しました。

訪問相談のパンフレッドはダウンロードできます。

理事会等への参加も可能です。

是非、ご検討ください。


FJマンション管理士事務は分譲マンション生活に係る様々な情報を発信しています。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。


最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

2022年4月から始まった「管理計画認定制度」はこれから徐々に広まります。

これから各自治体の制度運用が始まります。

認定を取得することはマンション管理が適正に行われている証です。

また、認定取得による優遇措置も徐々に公開されています。

自主管理、一部委託管理、全部委託管理に関わらず管理点検サービスを利用して「管理計画認定制度」の認定を受ける準備を始めてください。

関連記事