適正評価制度が不動産情報サイトと連携

一般社団法人マンション管理業協会が今年4月から始めた「マンション管理適正評価制度」ですが、いよいよ制度設立の目的のひとつであった不動産情報サイトとの連携を開始するプレリリースが発表になりました。

連携する不動産会社は東急リバブル株式会社。

自社のホームページで運用している「中古マンションライブラリー」のマンション情報に掲載されます。

マンション管理評価制度は、国が推し進める分譲マンション管理組合の適正な管理を評価する「管理計画認定制度」と同時に開始された制度です。

管理計画認定制度より評価項目が多く、合否で判定する管理計画認定制度とは違い、点数制です。

マンション管理評価制度は★5つの点数制

分譲マンションの売買時の管理状況を判断するひとつの指標になると期待されていますが、その普及がどこまで広がるかに注目していましたが、いよいよ始動したようです。

紹介させた総合評価表示サイト

今後はどこまでこの制度を利用する分譲マンション管理組合が増えるか?

また、管理会社が組合に対して提案できるかが鍵になると思っています。

東急リバブルの「中古マンションライブラリー」はこちらから


FJマンション管理士事務は分譲マンション生活に係る様々な情報を発信しています。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。


最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

訪問相談、オンライン相談、電話相談を行っています。

分譲マンションの管理運営のお困りごとを始め組合員の皆さんからの相談を受けております。

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県であれば訪問することもできます。

またそれ以外の地域の方は電話、メール、オンラインによる相談も可能です。

様々なマンション生活に係る相談を受けております。

関連記事