日管連、管理計画認定制度推進委員に就任しました。

昨年末に開催された日管連理事会で管理計画認定制度推進委員への就任が承認されました。

と言うか昨日(1月6日)、電話で知りました。

昨年、11月に公募があって「是非、参加したい」と手を挙げたものの・・・

その後、何も連絡がなく、すっかり忘れてました。

あれ、どうなったのか~

いやーびっくり。

どうやら専用のメルアドが用意されていたらしいのですが、完全にスルーしてました。

1回目のオンライン会議の日程が迫っているらしく、委員長みずから電話を頂いてしまいました。

失礼いたしました。

 

昨年4月に管理計画認定制度は始まりましたが、自治体の制度発足はまだこれからです。

皆さんの中にも自治体の制度開始を待っている管理組合もあると思います。

FJマンション管理士事務所も管理計画認定制度は今年の活動の中心のひとつとして考えています。

まだ、推進委員会の活動内容はわかりませんが、しっかりと責任を果たしたいと思います。

 

正式名称「日本マンション管理士会連合会」

日管連は全国のマンション管理士会の親玉です。

管理計画認定制度の推進する中心的役割を担う組織です。

その組織の一員として活動できることに責任の重さを感じますが、「チェレンジ!」が基本です。

今回の活動はボランティア。

だからこそ積極的に参加します。

 

報告できることできないことがあると思いますが、サイト、ブログで皆さんに役立つ情報は出来るだけ早くお伝えしたいと思います。


FJマンション管理士事務は分譲マンション生活に係る様々な情報を発信しています。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。


最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

マンション売買希望者向けオンライン相談

マンション売買希望者向けオンライン相談

完全事前予約制です。

開催日ごとにテーマと相談対象者を設けて開催しています。

12月より開催します。

申込受付中

お気軽にお申込ください。

関連記事