Facebookのアカウントを作成、初投稿を体験

いよいよSNSに進出です。
何から初めて良いのかわからずにネットでいろいろ調べているとFacebookにまずは登録することが基本らしい。
スマホでの登録は操作に時間がかかり、途中で断念しそうなのでPCで登録をすることにしました。
ネットには親切なサイトがたくさんあり、アカウントは思いの他スムーズに終了。
何かいっぱい機能があって覚えるのが大変そうな
まずは個人でアカウントを取得して・・
それからビジネスアカウント・・・
おーー順調
グループって何だ?
ふむふむ、解説はgoogleと同じで親切な様でよくわからない。
宣伝?広告を作る?
何だこれ!
ほほーー一日の予算を設定して・・なるほど
お試しとかないの?
googleは〇万円のお試しがあったぞ!!
なるほど、
対象の趣味か?
Facebook、初日はこんな感じです。
初投稿は10月桜を投稿しました。
これから少しずつ投稿を増やす予定です。
次は勝手にアカウントが出来てしまったインスタグラムとTwitterを使います。
FJマンション管理士事務は分譲マンション生活に係る様々な情報を発信しています。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。


FJマンション管理士事務は分譲マンション生活に係る様々な情報を発信しています。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。
オンライン・電話相談

マンション管理組合役員の皆さんからの相談を受けています。
事前予約制です。
開催日ごとにテーマと相談対象者を設けて開催しています。