祝!合格報告!

朝から落ち着かない。

昨年10月からお願いされて引き受けた「管理業務主任者試験」のフォロー。

先程、本人からショートメールが来ました。

「合格しました」

体の力がすーっと抜けちゃいました。

じーーんと来ましたね。

自分の合格発表は手ごたえも自己採点もあって「はいはい」って感じだったから。

それにしても自己採点36点って、本当に出来の良い生徒で・・あと1点取ってれば安心も出来たのに。

それにしても良かった。

これで彼女もフロントマンの資格を手にしたわけです。

新入社員で合格は立派の一言です。

やはり、現地(マンション)での指導は効果が大きいと実感しましたね。

彼女の努力も凄いと思うし、勉強の時間を与えた上司も偉いと思います。

 

受かる人がいれば落ちる人もいるのは当然。

合格率は知りませんが、8割ぐらいの人は落ちたのでしょう。

「あ~ぁ、また落ちた」

そうやって自分を納得させるのも良いでしょうけど。

管理会社に在籍しながら資格を取れなかった人に。

無駄な一年、ご苦労様でした。

学べる環境にありながら、それを使わなかったのはあなた自身です。

決して、忙しさを理由にしないでください。

・・と改めて思います。

 

さーて、本気で仕事に集中します。

よかったとかった。

FJマンション管理士事務は分譲マンション生活に係る様々な情報を発信しています。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。


最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

オンライン・電話相談

マンション管理組合役員の皆さんからの相談を受けています。

事前予約制です。

開催日ごとにテーマと相談対象者を設けて開催しています。