管理業務主任者、マンション管理士を目指す人に向けた試験に役立つ設備の解説します。

noteで行うことにしました。

noteのマガジン機能を使います。

どの程度の頻度でアップできるかはわかりませんが、ノルマとして週に1つのテーマのアップを考えています。

こんな順番で進める予定です。

1、通勤中、散歩中に知識を覚える

2、マンションの外観から学ぶこと

3、外壁はいろいろな法律とつなげて覚える

4、外壁と消防法

5、外壁と修繕計画

6、文字で覚えるな図を覚える

・・・

この流れでマンションを外から見て覚えられることから始める予定です。

あっ、あくまで予定なので・・。

今後、ワードプレスのブログには更新情報だけをアップします。

記事はnoteからTwitter、Facebookはnoteに自動でアップされるらしいです。(たぶん・・)

FJマンション管理士事務は分譲マンション生活に係る様々な情報を発信しています。
また、皆さんからのご質問や相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。


最後までお読み頂きありがとうざいます。
記事の内容はいかがでしたか?
「せっかめブログ」はブログ村に登録しています。
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログへ
  • にほんブログ村 住まいブログ 分譲マンションへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

FJマンション管理士事務所/渋谷オフィスでは分譲マンションの売買時の皆さんを多方面からサポートするサービスを提供しています。

これからマンション購入を検討する方、あるいは検討中の方。

現在、住宅ローンを返済中の方。

現在のマンションの売却をお考えの方。

不動産売買アドバイスの経験者がしっかりとサポートします。

また、不動産取得時に家計のやりくり、お困りごとにも対応しています。


関連記事