区分所有者の皆さんの生活を支援します
FJマンション管理士事務所では区分所有者の皆さんをファイナンシャルプランナーが支援しています
Life plan
家計のドクターは今や当たり前の時代です
体に異変を感じたら病院に行きますよね。
家計に不安や疑問があれば専門家に相談することは当たり前のことです。
家計のドクター?はNPO法人日本FP協会の商標登録です。

マンション購入者の人生設計をサポート
待ちに待ったマンションを手に入れた皆さんは成功者のひとりです。
とは言え人生の浮き沈みは誰にもあることです。
手に入れたマンションを守りながら楽しいマンションライフを過ごすために、困った時にすぐに相談できる専門家を作ることは今や当たり前の時代です。
子育て、教育、保険、住宅ローン、巣立ち、老後を設計しながら日々を過ごす安心を感じてください。
老後の人生設計をサポート
既存マンションは建物の善し悪しだけでは評価できない不動産です。
建物の構造、施設の維持管理が将来の資産価値に大きく関わります。
管理組合の財政状況、管理組合の運営状況、修繕の実施状況などの様々な要因を調査するサポートです。
購入後のライフプランもアドバイスします。
マンションとファイナンシャルの専門家がバックアップします。


マンションの資産運用をサポート
転勤、同居を始め一時的にマンションを離れる時に気になるのは現在の住まい。
上手にマンションを利用することで財政面を強化することができます。
当事務所の相談員は賃貸不動産経営管理士の資格があります。
賃貸不動産経営管理士として多くのオーナーのサポートで得たノウハウを提供します
宅地建物取引主任者の資格を持ち、ファイナンシャルプランナーでもあり、マンションのスペシャリストが皆さんのマンションの賃貸利用を後押しします。
相続としてのマンションのサポート
2024年以降、相続登記の制度が変わります。
残す側、引継ぐ側にはそれぞれの想いがあります。
望まれる資産を残すために親が出来ること、育ててくれた親の遺産を大切に引継ぐために生前から話をすることは大切です。
安心して逝くために、子供に親の気持ちは伝えておきましょう。
ファイナンシャルプランナーが老後生活、相続をサポートします。


住宅ローン返済困難者をサポート
コロナ禍になり住宅ローンの返済に困る方が多くなりました。
折角手に入れた大切なマンション、楽しいマンションライフを守りたい一心で無理をされる方をサポートします。
競売になる前に相談してください。
家計の見直しは当然に、ローンの借換、不動産利用、自主売却など対応方法はいろいろあります。
一緒に考えましょう。
お問合せ、ご質問は下記フォームよりお願いします。
せっかめブログ